製品情報

フリュームウォール(L型水路壁)

概要

オープン水路の側壁部をプレキャスト化した製品で、底版部を現場打鉄筋コンクリートとし、製品から突き出た鉄筋と現場配筋によって製品と底版を連結します。現地条件によって、水路幅や側壁高を自由に設定することができます。水路幅や側壁高、荷重条件によってさまざまな製品タイプを取り揃えています。

写真

 

フリュームウォール写真1 フリュームウォール写真2 フリュームウォール写真3

特長

  1. インバートを現場打ちにすることにより、水路断面を自由に選定することができます。
  2. 左右の側壁高の違いや縦断勾配の変化等、用途に応じて様々な組み合わせが可能です。
  3. 従来の現場打ちコンクリート水路と同じ機能を短時間で得ることができます。
  4. 浮力抑制に対して対応可能です。
  5. 既設護岸、L型擁壁やブロック積擁壁の対岸に、フリュームウォールを設けることもできます。
  6. リフトローラー工法に対応しており、直接据付けが出来ない狭所での施工も可能です。
  7. 現地条件に合わせて、側壁厚や底版厚を検討(計算)します。

組み合わせ例

組み合わせ例

製品規格

 ●Aタイプ・・・・・水路幅 3000mm × 水路内高 2400mm 程度までの断面に対応


製品図ABCDEタイプ

 

 


●Bタイプ・・・・・水路幅 5000mm × 水路内高 2400mm 程度までの断面に対応

 

 製品図ABCDEタイプ

 

 


●Cタイプ・・・・・水路幅 3000mm × 水路内高 2800mm 程度までの断面に対応

 

 製品図ABCDEタイプ

 

 


●Dタイプ・・・・・水路幅 5000mm × 水路内高 2800mm 程度までの断面に対応

 

 製品図ABCDEタイプ

 

 


●Eタイプ・・・・・水路幅 5000mm × 水路内高 2800mm 程度までの断面に対応

 

 製品図ABCDEタイプ

 

 

  • 資料請求
  • お問い合わせ
一覧に戻る

このページのトップへ